2024年度ご意見
たくさんのご意見を頂きました。以下の様に回答させていただきます。
番号 | ご意見 | 回答 |
1 | テニスコート内に砂があり滑って危ない | ご迷惑をおかけして申し訳ございません。直ぐに砂の除去を行います。 |
2 | テニスコート内に鳥の糞と黒い埃のような異物がある 黒い異物は滑るしボールが黒くなるので無くしてほしい |
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。直ぐに清掃を行います。 今後、定期的に黒い異物の除去清掃を行うこととします。 |
3 | 森のようちえんとても楽しかった! いつもありがとうございます |
ありがとうございます。森のようちえんは大変好評のイベントで、親子共々楽しんで頂けると思います。あと8回開催されますので楽しんでいって下さい。 |
4 | プール観覧席で観覧時にスマホを操作していたら、スマホ持込禁止とアナウンスされた。撮影禁止は分かりますが持込禁止とするならば分かるように表示などお願いします。 | スマホを含む金属・プラスチック製品は安全のためプールサイドへの持込は禁止としております。持込禁止の注意書きを受付に提示してはおりましたが、小さい表示で解りにくいものとなっておりました、大変申し訳ありませんでした。 今後は、プール内放送にて規則の説明を行っていきます。ご迷惑をおかけしました。 |
5 | こちらのプールを利用した際、プールサイドを歩く時、足がやけどする位の暑さでした。なんとかしてくださるとありがたいです。よろしくお願いします。 | やけど対策としてプールサイドにマットを設置しました。ご迷惑をおかけしました。 |
6 | 稲沢市環境保全課経由にて問い合わせ 噴水近辺で荷物を置いて遊んでいたところ、カバンにヒアリのような蟻が沢山入り込み、子どもが指をかまれた。 調査してください。 |
噴水近辺にて、対象の蟻を確認いたしました。 ただ、ヒアリに咬まれた場合は激しい痛みと腫れを伴うため、対象の蟻はヒアリではないと考えられます。 |
7 | 給水機を設置してほしい。 | マイボトルを持参していただければ管理事務所窓口にて浄水した水を提供させていただきますので遠慮なくお申し付け下さい。 |
8 | 小学生くらいの男の子が自分たちがテニスをしている所をスマホで動画撮影していた。映り込む人には許可を得るのが普通だと思うので、周知してほしい。 | 動画等撮影時のマナーについて、園内に掲示させていただきます。 |
9 | 授乳室をお借りしました。 ソファーがあまりにもおそまつでがっかりしました。 |
大変申し訳ありませんでした。古いソファーを未だ使用しているため、座り心地が悪かった件と推察します。新たに着座部用のクッションマットを設置しました。 |
10 | 遊具の奥、手が届かない場所におもちゃを落としてしまった。取り出すことはできますか。 | 直ぐに職員が現場に行き、帆船遊具ネット下に落ちたおもちゃを道具を使用して取り出した。 |
11 | 中央広場でタバコを吸っている人がいる。 | 直ぐに職員が現場に行き、喫煙を注意して喫煙場所をお伝えした。 |
12 | 車のバッテリーが上がってしまったので助けてほしい。 | 該当車両と公園作業車両のバッテリーをケーブルで接続し、バッテリー上がりに対処した。 |
13 | ツイストバーのひとつがガラガラ音がして、回りも悪いので直してほしい | ご意見ありがとうございます。異音と振動に関しては、分解清掃・油注入を行っても改善せず、使用には支障がないという判断でそのままご利用頂いております。音・振動が気になるようでしたら2つめ3つめの少し高さのある乗り台をご利用頂ければと思います。 |
14 | 屋外のバリアフリートイレが詰まっていて使用できない。 | 直ぐに職員が現場に向かい、トイレのつまりを解消した。 |
15 | (テニス利用者より) 隣のコートの利用者が声をかけずに自分たちのコートに入ってくる。ボールを拾いに来ているのは理解できるが、プレー中のボールが当たると危ない。 |
テニスコートを使用する際のマナー周知を掲示しますとお伝えした。 |
16 | 冒険広場の砂地に大きな穴を掘っている人がいる。危ないので注意してほしい。 | 直ぐに職員が現場に行き穴を埋め戻した。穴を掘った利用者はすでに現場にいなかった。 |
17 | (ネットあいち登録者より) 用紙を記入する際に使用するテーブルがあるとよい。 |
管理事務所ロビー内に申請書等を記入する際に使用していただくデスクを新たに設置した。 |